LUUP(ループ)でやっちゃいけない禁止事項10選!

LUUP(ループ)でやっちゃいけない禁止事項10選!

本記事では、ループ(ループ)でやってはいけない禁止事項や、非推奨なことを紹介しています!

LUUP(ループ)のルールが難しいよ!

自転車と同じ?バイクと同じ・・・?

↓ダウンロード(無料)はここから

目次

LUUP(ループ)でやっちゃいけない禁止事項10選!

LUUP(ループ)で禁止されていること・非推奨なことを紹介します!

禁止事項をしっかり把握して、安全にLUUP(ループ)を利用しましょう!

やっちゃいけないこと10選
  • 16歳未満
  • 飲酒運転
  • 二人乗り
  • 右側走行
  • 歩道走行
  • 放置駐車
  • 又貸し
  • 携帯電話の使用
  • イヤホンしながら運転
  • 傘をさしながら運転

16歳未満の使用

16歳未満の人はLUUP(ループ)が使えません。

必ず、16歳になってから利用しましょう。

15歳の人は我慢しよう!

飲酒運転

LUUP(ループ)に乗っての飲酒運転は禁止されています!

電動キックボード、電動アシスト自転車、どちらも道路交通法違反になります。

5年以下の懲役または100万円以下の罰金などの罰則があるため、酒を飲んだ後は、いかなるときでも利用しないことを強くおすすめします。

二人乗り

LUUP(ループ)の二人乗りは禁止されています!

道路交通法違反となり、警察の取り締まり対象です。

SNSでさらされるし、、絶対やめといた方がいいよ。。。

右側走行

車道の右側を走行すること(逆走)は禁止です!

必ず、道路の左側を通りましょう。

車と向かい合って走ると事故の危険性がアップ!
車とは並行して走ろうね!

↓ダウンロード(無料)はここから

歩道走行

LUUP(ループ)は原則、歩道の走行は禁止されています。

道路交通法の安全運転義務違反や、各自治体の条例違反になる可能性があります。

詳しくはこの記事をチェック!

LUUPの電動キックボードは、歩道走行と車道同行のどっちが正解?という疑問に答えています♪

LUUPに乗る予定の人は要チェック!

LUUPは歩道NG?車道OK?知らないと危ない交通ルールを解説!

放置駐車

目的地ポート以外の場所でLUUP(ループ)を放置するのは禁止されています。

LUUP(ループ)に登録するとき、身分証を提示しているので、すぐにバレますよ。

駐輪OKな、コンビニやスーパーなどの駐輪スペースに一時停車するのは可能です👍

又貸し

ライド予約をした人以外が乗るのは禁止です。

利用中に、故障や盗難などのトラブルが起きたら、契約者(ライド予約者)の責任になりますよ。

保険金がおりない可能性が高いので、又貸しは自分の首を絞めることになるかも。

携帯電話の使用

LUUP(ループ)の電動キックボードと電動アシスト自転車は、乗りながらの携帯電話の使用は不可です。

地図を見たい人は、スマホホルダーに携帯電話を取り付け、チラ見であれば可能です。

LUUP(ループ)の電動キックボードは時速20kmなので、1秒見ると約5m進みます。

1秒以上の注視はやめておこう・・・!

イヤホンしながら運転

LUUP(ループ)は、イヤホンしながらの運転を控えるよう勧めています。

直接的に禁止する規定はありません。が、周りの音が聞こえない状態で運転していると、安全運転義務違反の対象となる場合があります。

もし事故を起こしてしまった場合、相手より自分の過失が重くなることも。

万が一のために、イヤホンをつけての走行はやめておきましょう!

傘をさしながら運転

LUUP(ループ)は、傘をさしての走行を控えるよう勧めています。

時速20kmで走行できるので、歩行者の顔などに傘があたると大きな事故になりかねません。

人の人生を奪うことになります。安全走行をこころがけましょう!

↓ダウンロード(無料)はここから

まとめ|LUUP(ループ)の禁止事項を破らないようにルールをしっかり確認しよう!

LUUP(ループ)での禁止事項や、推奨されていないことを紹介しました!

怪しいことはやらないほうがよさそう・・・!

ルールをしっかり確認してから乗ろう!

LUUP利用時の注意点もチェック!

LUUPに乗る時、一方通行は通れる?信号は歩道用の信号?車道用の信号?

などなど、LUUPに乗るときに気を付けることを解説しています♪

LUUPに乗る予定の人は要チェック!

LUUPの使い方や注意点を解説した記事はこちら

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

LUUPの電動キックボードに乗って通勤しているOLです😂
ルールを知らずに乗っている人をよく見かけるため、LUUPのルールを分かりやすく伝えるためにブログを始めました!(自分の戒めのためにも・・・)

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次